上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
少し前に、緑道では彼岸花が美しく咲いていました
この花、こどもの頃からどちらかというと苦手な花でした。
お彼岸にお墓参りに霊園に行くと、咲き誇っていたからでしょうか・・・

今年は、当たり年?いつになくたくさん見られました

いろんな場所で、見られた彼岸花でしたが、いまはもう終わっているでしょうね

用足しの途中で、パチリにはコンデジが便利です


2011.10.2 緑道の公園
スポンサーサイト
テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真
- 2011/10/11(火) 18:26:36|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんばんは!
こちらの緑道は、かなり自然度が高いと思います。
植栽のものも多いですが、自生種の野草も多いので、季節ごとの花が見られて楽しいです♪
彼岸花の記憶、彼岸花好きな方に𠮟られてしまうかもですね。(^_^;)
お寺さんではなく、大きな都の霊園なので、公園のようなところなのですが・・・
もしかしたら、田舎にいた数年の間の記憶と混じっているのかもしれません。
穂状の草・・・うーん、わかりません(^^ゞ
調べてみますね!
- 2011/10/13(木) 00:14:55 |
- URL |
- おさんぽ #mQop/nM.
- [ 編集]
こんばんわ~~おさんぽさん!!
こちらの緑道は私の住む、同じ様な冠を付けた緑道とは随分と違い
奥深い公園内の趣を呈して居ますね。ポチポチ ☆
人の心に残る印象と言うのは、繊細な機微が影響するんですね・・・
それにしてもこんな環境に息ずく彼岸花、素晴らしいです!!
蝶はヤマトシジミと言うんでしたっけ、羽を休める穂状の草は・・・?
- 2011/10/12(水) 21:03:08 |
- URL |
- ABo #-
- [ 編集]